放水会

放水会は、中国民放クラブ岡山支部が毎月第3水曜日に開催する支部会議です。会員の参加は自由ですので気軽に参加して会話を楽しんで下さい。ホームページでは要点項目を掲載しています。
2011年10月19日(水) 14時〜16時 OHK放送会館(2F会議室) 出席者17名
(内容)
◎ 報告・連絡事項

   ○ 中国民放クラブ理事会 10月21日(金) 久米田支部長出席予定
   
   ○ 地デジ普及活動に関する感謝状受理 
      
      ・中国総合通信局長及びデジタル放送推進協会より各1通(写真掲載)
   ○ 来月の放水会は会場都合により第2水曜日、11月9日に行います。
             
   ○ 岡山支部入会予定について          (井上理事)
      ・ 1名確定、2名は候補 (OHK−OB)
   ○ 本日情報紙「ミンク岡山情報」発行      (杉原理事)

   
   ○ 来春の歩こう会は5/1を予定しています。 (谷本幹事)

   ○ 日本民放クラブホームページの立ち上げについて                 (若槻幹事)
      ・ 10/13 日本民放クラブの9地区、理事長会議において、平成24年4月1日より
        スタートが決まった旨、中国支部嶋田理事長より封書連絡を受け取りました。
        ホームページ先発の岡山支部の協力を依頼されています。

   ○ 写真同好会のお知らせは本日発行の情報紙に掲載しています。         (井垣幹事)
      ・ 来秋予定のホームページ作品展10周年記念写真展の額縁について
        焼き増し等を含め、2点分標準モデルで1万円程度で検討中です。
        写真展の愛称タイトルにつき募集中です。

   ○ 園芸同好会、恒例の柿狩りは11月8日(火)になりましたので、マイカー相乗りのうえ
     お集まりください。 (梶谷・桐野農園主より妹尾さんに連絡有り)
     尚、パソコン勉強会は11月1日(火)に変更。
◎ その他(フリートークの部)
   ○ 2年前より蜜蜂を飼育していますが、営巣を途中で放棄する女王蜂がいたりして
     
色々と変わった生態が見られます。                           (祇園さん)
   ○ 8月に、発見100周年、マチュピチュの8日間観光ツアーに行ってきました。
      4日間は飛行機の中でしたが無事に見てきました。来月はクロアチア観光を予定しています。
                                                     (広瀬さん)
   ○ 情報紙の紙面を借りて、やや長くなりましたが岡山の文学者群を書いてみました。
                                                      (松田さん)
   ○ 11/6(日)、吉備路ウォーキング大会があり、地域ボランティアに参加します。 (高谷さん)
   ○ 8月に体調を崩したが復帰しました。                           (豊田さん)

   ○ 11/6(日)10時〜15時、岡山ドームにて「わくわくこども祭り」にITボランティア
      で参加します。パソコンで子供の視聴覚ゲームを担当しますので興味のある方は
      お子様連れでどうぞ。                                   (若槻)
   ○ 県立美術館が駐車料金が有料となり、65歳以上の入場料も徴収されるので
      入場者が激減しているようです。                             (谷本さん)
   ○ 倉敷カントリー・クラブの審判委員になったところ、ルールの勉強が大変です。  (久米田さん)

   ○ ダンス教室の競技にもエスカレートして参加するようになり、この度ダンス用燕尾服を
      発注したら12万円かかった。                               (杉原さん)
   ○ 5月、民クgolfで優勝、9月はBMでした。12月は頑張りたい。
      釣りは先頃、40cmの真鯛を上げ、魚拓もとりました。                 (井上さん)

   ○ 夢二生誕100年を記念して建てられた、夢二郷土美術館(後楽園蓬莱橋のたもと)の
     招待券を太田靖子さんよりいただきましたので、希望者はお取りください。     (妹尾さん)
   ○ 先週夫婦で下蒜山から中蒜山へと縦走した。                      (井垣さん)
   ○ 健康を兼ねて半田山植物園でボランティアをしています。バラの手入れなども
      やりました。                                         (中山健一さん)
   ○ 今月バスツアーにて富士山5合目まで行ってきましたが、雪もなく到着地点からは
      富士山の雄姿は見えなかった。                              (大野さん)
   ○ 旭川荘のバラを最初に手掛けた時のことを思い出します。              (芦原さん)
    
       
 スナップ写真

会議の様子

 

地デジ感謝状


〃  (写真をクリックして拡大) webの ←で戻る