放水会

放水会は、中国民放クラブ岡山支部が毎月第3水曜日に開催する支部会議です。会員の参加は自由ですので気軽に参加して会話を楽しんで下さい。ホームページでは要点項目を掲載しています。
2008年6月18日(水) 14時〜16時 OHK放送会館(2F会議室) 出席者22名
(内容)
◎ 報告・連絡事項
  ・ 今月は、特に変わった動きがなかったので、支部長より社会奉仕活動の全国状況につき
    説明があった。
    資料:第7回社会活動委員会(於 民放連 第5会議室 H18.3.1)
      <活動の一部を紹介します>
       ☆ 北海道民放クラブ
   ○  大型紙芝居朗読ボランティア
               (高齢者認知症治療貢献、児童の情操教育、日本語指導など)
   ○  大型カルタ会(老人ホーム、児童会館などで実施)
   ○  高齢化した林檎農園の栽培支援
   ○  放送にかかわりのある時事問題のセミナー(デジタル放送の今後の展開等)
       ☆ 東北民放クラブ
   ○  研修、講演等の講師派遣(朗読ボランティア)
   ○  録音機等の機器の点検整備(於:図書館、福祉プラザ)
   ○  映像サービス(まつりなどを撮影して、高齢者福祉施設で上映)
   ○  足ながPウォーク10に参加
       ☆ 関東民放クラブ社会活動部会
   
○  足ながPウォーク
   ○  定期刊行物の録音(月刊糖尿病ライフ「さかえ」、中途失明者の会「ばね」など)
   ○  講演会、朗読ボランティア、催事やコンサートの司会など
       ☆ 関東民放クラブ静岡支部
   ○  朗読奉仕グループの活動(録音テープを制作し施設等へ配布)
       ☆ 関東民放クラブ長野支部
   ○  朗読ボランティア部会(視聴覚障害者のために朗読テープを作成、提供)
   ○  音読と対話の会(音読による脳の活性化、健康面、精神面の研究)
       ☆ 北陸民放クラブ 富山
   ○  朗読会、話し方教室
   ○  足ながPウォーク
       
☆ 東海民放クラブ
  
 ○  足ながPウォーク毎年参加
   ○  音風景の会(SPレコードコンサート、各種コンサート、講演会の録音)
       ☆ 関西民放クラブ
   ○  朗読奉仕
   ○  使用済みプリペイドカードや古切手収集寄贈で海外援助(ジョイセフへ寄贈)
   ○  足ながPウォーク
   ○  コーラス同好会老人ホーム慰問
   ○  アマチュア無線同好会活動(地震などの災害時の非常通信訓練)
       ☆ 中国民放クラブ岡山支部
   ○  各種ボランティア活動(パソコン・ウォーキング・登山・社会科ボランティアなど)
   ○  老人介護(「呆け老人をかかえる家族の会岡山県支部」運営、講演)
   ○  日赤女性よろず相談室相談員、岡山市環境ニュース記者
       ☆ 中国民放クラブ広島支部
   ○  出前紙芝居(老人ホームや病院の慰問)
   ○  朗読奉仕  (盲学校や図書館で開催)
   ○  使用済みプリペイドカードや古切手の収集寄贈
       ☆ 中国民放クラブ山陰支部
   ○  松江市内の病院の前庭へ植樹(9年継続中)
   ○  朗読奉仕(学校、保育園、公民館、図書館、老人施設等で実施)
       ☆ 中国民放クラブ山口支部
   ○  朗読奉仕等(外国人に対し日本語ボランティア、市女子職員に話し言葉指導など)
       ☆ 九州民放クラブ福岡支部
   ○  録音(CD含む)図書制作、配布(図書館、盲学校、糖尿病視覚障害者の会などへ)
       ☆ 九州民放クラブ大分支部
   ○  足ながPウォーク
   ○  語り部朗読会(オダサクと別府、白蓮れんれんなど)


◎ その他
   ・  園芸同好会の存続について検討をお願いします。    (中西さん)
   ・  パソコン同好会は11名参加で、盛会でした。
      当分、プラザホテル利用の格好でやってみます。     (芦原さん)
   ・  岡山写真家集団展(7/8〜7/13 天神山文化プラザ)
                 (祇園さんより案内の葉書が届く−−>
   ・  関東民放クラブのホームページとの相互リンクを理事会よりお願いしてほしい。(若槻)
                    関東民放クラブHP−−−>クリック
   ・  写真同好会で写真の取り込み等の説明会が出来ればよい。 (井垣さん)
   ・  道路の矢印信号が見えなくなり、白内障の手術をしたところ、鮮明に視覚が回復した。
     いままで見ていた美人の顔にも皺が多くあることが、よくわかった。(松田さんの体験談より)
       
 スナップ写真

会議の様子